SBI Insurance Group

Size
A
A
  1. HOME
  2. サステナビリティ

サステナビリティ

印刷

サステナビリティ基本方針

SBIインシュアランスグループ(以下、「当社グループ」)は、SBIグループとして創業以来掲げている、「企業は社会の一構成要素であり、社会に帰属しているからこそ存続できる」という変わらぬ考えのもと、保険事業を通じて社会の維持・発展に貢献することを目指しています。
当社グループは、常に時流を捉え、世のため人のためとなるような革新的な保険事業を展開することこそが、社会的責任の遂行と持続的な成長の要であると考えています。
そのために、テクノロジーに対する徹底的な信奉と、自己変革の継続により、時代に沿って様々なステークホルダーの要請に応えます。
こうした考え方は、当社グループの経営理念に適うものであり、常に社会に必要とされる保険グループであり続けるため、役職員は事業活動の推進にこのことを反映させています。
当社グループは、正しい倫理的価値観をもつとともに、保険業界におけるイノベーターとして、今後も様々な事業活動を通じて社会課題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現と継続的な社会価値の向上を目指していきます。

マテリアリティの特定プロセス

STEP1 課題の抽出
  • 国際的な枠組み・ガイドライン、および当社がSBIグループ企業であることを前提に、当社「サステナビリティ基本方針」を踏まえて、「当社グループの企業価値の向上」の観点を中心に据えつつ、「解決するべき社会・環境課題」の観点も考慮し、課題を抽出。
STEP2 課題の重要性の評価
  • 抽出した課題について、当社およびステークホルダーにとっての重要性を中心に、社会・環境課題にとっての重要性の観点も評価し、マテリアリティ候補を選定。
STEP3 マテリアリティ項目の特定
  • 経営会議、取締役会等での議論を経て、マテリアリティを特定

当社グループのマテリアリティ

  • 1. 世の中のニーズをとらえた保険・サービスで安心を提供する
  • 2. ステークホルダーと協働し、社会的責任を全うする
  • 3. 安全で健康的な社会の実現をサポートする
  • 4. 豊かな生命・地球環境を未来につなぐ
  • 5. 多様な価値観を尊重し受け入れる組織風土を醸成する
  • 6. 持続的成長を実現する企業体制を追求する